お寺に多く寄せられる質問にお答えいたします。

お葬式は必要ですか

人間は生を受けたら必ず死を迎えます。故人から受けた生前の恩を思い、冥福を祈るための大切な儀式です。
故人の最後を敬意の心で見送り生前の恩にどのように報いるのか、
どのように子供へ伝えていくのか、それがお葬式です。

お葬式はだれに頼めばよいのですか

ご葬儀のお勤めは曹洞宗であれば当寺が承ることもできます。
また式の準備・進行は葬儀社が執り行いますので、ご連絡頂ければご紹介もいたします。

ご葬儀はお檀家さんでなくてもお願いできますか

はい、できます。また、ご戒名もご希望の場合はお授けするにあたり、個人様の人柄・ 経歴等を伺いお付け致します。

戒名は必要ですか

私達仏教徒は仏弟子として来世に行きます。生前に仏弟子になられていない方は、
葬儀の時に仏弟子として戒名を授けてお見送り致します。彼岸に渡るための大切な名前です。

お通夜・葬儀でお寺の施設を使用することが可能ですか

お檀家さんでなくても日程が空いていれば、本堂・種月殿(檀信徒会館)共に使用可能です。
斎場にについて

遺骨を預かって頂くことは可能ですか

お檀家さんでなくても永代供養塔の方で5年まではお預りできます。

耕雲寺に墓地はありますか

あきる野市にある西多摩霊園の中に耕雲寺の専有墓地があります。
また、後継者のいない方のために永代供養塔も建立してあります。
墓地について

法要は必要ですか

私たちは一人で生まれてきたわけではありません。
先祖から受け継ぎ、子孫へ繋ぐ大事な生命です。
追善供養は故人の残したよい言行を偲んで、自分自身もその言行を求める為のとても良い機会になります。

ご供養(年忌法要等)は、お檀家さんでなくてもお願いすることができますか

お檀家さん同様にご供養致します。当寺で行う場合は、お位牌・お花・お供物をご準備頂くことになりますので、事前に相談ご予約下さい。また、ご自宅や霊園等にもお伺いご供養致します。
年回忌だけでなく月経・お盆経にもお伺いいたしますし、水子さんのご供養も致します。

人形等のご供養をして頂けますか

事前にお電話をいただき、お預りしてご供養致します。

お位牌や仏壇の開眼(魂入れ)をして頂けますか

ご本尊・お位牌・お仏壇等をご持参いただければ、お預りして開眼させて頂きます。
前以て日時を予約して頂ければご参列されてのご開眼も出来ますし、ご自宅にお伺いしてすることもできます。

車の交通安全・安産・商売繁盛・事業繁栄・新築等のご祈祷はして頂けますか

どなたでもお申し込みいただければ御祈祷を致しております。詳しくはお問い合わせ下さい。