/ 最終更新日時 : 2019年5月12日 takegami 仏教のわかる話 第4話 命のつどいお盆 お盆の意味 私達は人間として得難き縁を受けてきたのです。人と生まれてくることは大変なことですが、それは何と云ってもご先祖様のお蔭で、今元気に暮らしていられるのであり、ご先祖様をおろそかにする事はできません。その報恩に対し […]
/ 最終更新日時 : 2019年5月12日 takegami 仏教のわかる話 第3話 なぜ合掌するのか 合掌の意味 合掌とは自分の胸の前で手と手を合わせ指と指をぴたりと合わせる姿で、二つの手が一つに融合し、信じ合う調和の世界を表しています。葬儀・仏事供養の時、家庭の仏壇等、仏前にて必ず手を合わせ頭をたれる事は、仏様に対して […]
/ 最終更新日時 : 2019年5月12日 takegami 仏教のわかる話 第2話 仏事供養について 供養の意味 仏事供養とは別の名前で法事(法要)と言います。仏法の行事といわれ、追善供養、年回、年忌と言うこともあります。 私共人間は生まれたからには必ず死を迎えなければなりません。追善供養とは、死を迎えて故人となった霊に […]
/ 最終更新日時 : 2019年5月12日 takegami 仏教のわかる話 第1話 仏教の始まりと意味 仏教の始まり 今から約2500年以上前、インドで生まれたお釈迦様が、35才でインドブッタガヤの菩提樹林で瞑想にふけられ、お悟りを開かれたところから仏教が始まりました。お釈迦様は菩提樹林の中で坐禅をし、12月8日に明けの明 […]